シヴィライゼーション VI ベトナム&フビライ・ハンパック

シヴィライゼーション VI ベトナム&フビライ・ハンパック

2K • 戦略
Requires a game
Requires a game

このコンテンツを利用するにはゲームを購入する必要があります (別売り)。

本体でオンライン マルチプレイヤーを利用するには、Xbox Game Pass Ultimate または Xbox Game Pass Core (別売り) が必要です。

Description

この新しいコンテンツパックでは、ベトナムを率いる趙氏貞に加え、中国かモンゴルを別の指導者として率いるフビライ・ハンが登場します。 アドオンコンテンツをお楽しみいただくには『シヴィライゼーション VI』本編が必要です。また、「ベトナム&フビライ・ハンパック」の一部の機能には『シヴィライゼーション VI』拡張バンドルが必要となります。 趙氏貞が率いるベトナム文明、固有ユニットの「ヴォイ・チェン」、固有建造物「タイン」が含まれています。 • 文明の固有能力: ベトナムの固有能力は「メコンデルタ」です。熱帯雨林、湿原、森タイルにしか陸上の専門区域を建設できませんが、タイルの種類に応じて各建造物に科学力、生産力、文化力のボーナスが発生します。また、社会制度「中世の市」を解除した時点で、植林が可能になります。 • 指導者の固有能力: 趙氏貞の固有能力「徹底抗戦」は、熱帯雨林、湿原、森タイルで戦うユニットに戦闘力ボーナスをもたらします。また、熱帯雨林、湿原、森でターンを開始すると移動力が追加されます。タイルがベトナムの領土だった場合は、それらのボーナスがさらに倍になります。 • 固有ユニット: ベトナムの固有ユニットは、中世の長距離戦闘ユニットであるヴォイ・チェンです。移動力が高く、攻撃した後に移動できます。他の文明の弩兵よりもコストは高いのですが、防衛戦に強く、視界が広くなっています。 • 固有区域: タイン区域は隣接する他の区域に文化力を加えます。「航空技術」を研究すると、産出する文化力に等しい観光力を生み出すようになります。人口を必要とせず、他の文明の兵営区域より低いコストで建設できます。 さらに、中国かモンゴルを別指導者として率いるフビライ・ハンも含まれます (モンゴル文明でプレイするには拡張パック「文明の興亡」が必要です)。 • 指導者の固有能力: フビライ・ハンの固有能力である「ゲレゲ」は、政府の経済政策スロットを1つ増やします。他の文明の都市に初めて交易施設を築くと、ランダムなひらめきと天啓を1つ得ます。 • 中国の指導者としてプレイした場合、フビライ・ハンはより強力なひらめきが得られ、追加の経済政策スロットによって国の経済を強化できます。モンゴルの指導者としてプレイする場合は、交易路を軍事力に活用できます。 新たな「独占と大企業」ゲームモード 「ベトナム&フビライ・ハンパック」では新しいゲームモード「独占と大企業」も登場します。このオプションモードは、経済戦略を重視したゲームプレイを新たな次元に高めます。マップ上に存在する資源の確保、開発、活用が、あらゆる時代で魅力的な報酬をもたらすようになります。 • 同種の高級資源に複数の施設を作ると、「産業」を設立できます。産業は設立した都市に強力なボーナスをもたらし、文明に大商人ポイントを提供します。 • 産業は「大企業」にアップグレードできます。大企業の名前は変更できます。大企業では産業の効果がより強化され、「商品」を開発できます。商品は他の都市に輸出し、文明全体で産業の効果を共有できます。 • 特定の種類の高級資源を支配し、全世界に存在する量の一定割合を確保すると「独占」状態になります。独占状態になると観光力が追加され、毎ターン生み出されるゴールドが大幅に増加します。 新たな区域と新たな建造物: 「ベトナム&フビライ・ハンパック」では、以下の新区域と新建造物も追加されます。 • 新たな区域: 「保護区」はインフラが整っていない、未開発の土地に建設する区域です。完成すると未所有の隣接タイルに文化爆撃が発動し、アピールに応じて住宅が得られます。隣接タイルのアピールを高める効果もあります。 • 新たな建造物: 保護区区域には、社会制度「神秘主義」で解除される「林」と、「自然保護」で解除される「聖域」を建てられます。どちらの建造物もアピールが「素敵」か「最高」で、まだ施設を作っていない隣接タイルの産出量を強化します。

Published by

2K

Developed by

Firaxis Games / Aspyr Media, Inc.

Release date

1/28/2021

再生可能

  • Xbox One
  • Xbox Series X|S

Capabilities

  • ローカル マルチプレイヤー
  • オンライン マルチプレイヤー